寿司 鯵の握り!

query_builder 2021/07/05
ブログ
著者:離れ 竜胆
S__103604233


この時期になると鯵が食べたくなります♪


6月~8月にかけて美味しくなる鯵ですが、

青魚の代表みたいなお魚です、ただ僕個人的には青魚の中でも癖が少なく白身魚に近い感覚を覚えます、癖も少なく栄養豊富な鯵は寿司の中でも人気のネタですね♪


一昔前は鯵と言ったら安くて庶民の味方と言うイメージでしたが最近では間違いなく高級魚!


僕たちも仕入れに苦労しちゃいます・・・・





鯵は小さな鱗が多いのでしっかり鱗を取って内臓を出し氷を入れたたて塩に漬けながら仕込みをします。





僕は3枚に卸したら中骨を骨抜きで抜いて皮の付いたままネタケースにしまい、握る時に皮をはいで使います♪




煮切りを塗って、薬味のおろし生姜とネギを天盛りに、ガリを添えたら可愛らしい鯵の握りの完成です♪


癖が少なく脂も乗って最高に美味しい、お客様に出した握りが美味しそうだったんで写真撮るついでにもう2貫握って僕とバイトで美味しくいただきました♪



NEW

  • 寿司の歴史と魅力を解説!日本文化と握り寿司の違いも

    query_builder 2025/04/22
  • 寿司居酒屋人気メニュー!握り寿司から海鮮料理まで楽しむコツ

    query_builder 2025/04/17
  • カラスミ仕込み開始‼️

    query_builder 2024/12/02
  • 寒鰤

    query_builder 2024/11/24
  • 生鯨【クジラ】入荷‼️

    query_builder 2024/11/15

CATEGORY

ARCHIVE